オースチン日本語補習授業校

補足資料
補習校の私書箱 |
補習校では、Jollyvilleの郵便局で私書箱を借りております。補習校宛に郵送する必要がある場合は、下記の住所に郵送して頂きますようお願いします。
Austin Japanese School
11900 Jollyville Rd. #200841
Austin, TX 78720
|
図書とDVDの貸し出しについて
(03-09-16)
補習校の図書利用案内 |
206号室前の廊下にある5台の金属ロッカーに、貸出し可能な図書(幼児向けから中学生、大人向け)が約 1900冊、DVD、大人用雑誌(文部科学時報と海外子女教育)があります。そのほかに貸出し不可の教師の方用の図書(校外持ち出し不可)があります。
|
貸し出し期間 |
図書、DVDともに2週間 ただし、夏休みなどの長期休暇には貸し出し期間が休み期間と同じになります。 |
貸し出し冊数 |
図書10冊まで(コミックは3冊まで)DVD:1巻まで ただし、夏休みなどの長期休暇には、貸し出しする冊数が増えます。 |
閲覧時間 |
午前8時50分から12時10分までとします。 |
貸出し方法 |
本の裏表紙に付いているポケットから貸出しカード
を取り出し、「返却日」「借りる人の名前」「学年」をご記入ください。記入した貸出しカードを専用の木箱に入れます。
木箱には先生用仕切り板、名前(苗字)のあいうえお順の仕切り板がありますので、該当するところにお入れ下さい。 |
返 却 |
貸出し時に記入した貸
出しカードを木箱から取り出し、元の本のポケットに戻します。その際、本のポケットと貸出しカードの本の題名と図書番号が同じ事をお確かめ下さい。背ラベ
ルを見て、借りた本を元あった場所に戻して下さい。背ラベルの分類は下記の通りです。なお、背ラベルの上に赤丸シールがある本は、過去の課題図書です。
背ラベル |
本の種類 |
並べてある順番 |
E |
Everybody 絵本 |
(著者名順) |
F小 |
Fiction 小学生のよみもの |
(シリーズ物以外は著者名順) |
F中 |
Fiction 中学生以上の読み物 |
(シリーズ物以外は著者名順) |
P |
Paperback 文庫本 |
(出版社名順+著者名順) |
NF |
Non-Fiction ノンフィクション |
(生物、地歴、科学、文芸、その他) |
B |
Biography 伝記 |
(伝記の人物名順) |
Edu |
大人対象、教育や子育てに関する本 |
(著者名順) |
昔話 |
昔ばなし、民話、伝承など |
(題名順) |
|
注意事項 |
★ ドアの開閉は、全て、図書係が行ないますので、常時開けたままにしておいてください。 ★ 保護者の方で、授業中に利用される方は、なるべく静かにご利用ください。 ★ 借りた本は、紛失破損のないようにお気を付けください。 ★ 本にはポケットと貸出しカードと背ラベルが張ってありますが、ポケット、カード、背ラベルがない本がありましたら、お手数ですが、図書係にお渡しください。 ★ 図書を寄付したい方は、図書係までご相談ください。 ★ 退学される方は、退学日までに借りている補習校図書をすべて返却してください。 ★ 図書係は、欠員が出た際にお便りで募集します。 |
補習校行事写真・ビデオの貸し出しについて
|
補習校の行事(運動会、新年会、特別授業、入学式、卒業式など)の写真は、補習校グーグルドライブよりご覧いただけます。詳しくは、行事写真のページをご参照ください。なお、2014年度以前の行事写真はDVDとして貸し出していまので、ご希望の方は、図書係にお尋ねください。 |
補習校のメーリングリスト |
補習校では、補習校関係者の情報交換の場所としてグーグルグループメール
サービスを利用しています。補習校のお便りを受け取るほか、E-mailアドレスを登録された方々が自由にムービ
ングセールや売ります、買います、その他生活に役立つ情報を流す又は得る事が出来ます。登録は補習校に入学と同時に行なわれ、ご案内のメールが届きす。参
加されたくない方、また、ご質問のある方はメーリングリスト管理者の事務員までお願いします。
メーリングリストに投稿する場合は以下のアドレスを宛先に入れてお使い下さい。
austinjapaneseschool@googlegroups.com
*注)このメーリングリストによる売買は、個人の責任にてお願い致します。メーリングリスト記載事項、メーリングリストにおけるトラブル等は補習校及びメーリングリスト管理者は一切責任を負いません。 |
餅つき機の貸し出し |
補習校ではご希望の方に餅つき機および餅切り機をセットで貸し出しています。貸出方法は下記の通りです。
申込方法 |
- 希望日を事務員まで連絡。
- 同じ日に複数の希望者が出た場合は、先着順。
- 予約は、3ヶ月前から可能。
|
貸出期間 |
- 原則として1週間。
- 休みを挟む場合は、次の授業日に返却。
|
貸出方法 |
- 貸出日に、運営委員室にて受け取り。
- 貸出同意書にサインして提出。
- 使用上の注意を参照して使用。
- 返却日に運営委員室にて運営委員の確認を受けて返却。
|
|
 |
09-25-16 更新
|
|